南海橋本自動車学校で”Get to the license!”
当校は和歌山県橋本市にある和歌山県公安委員会指定自動車教習所です。昭和38年に開校した歴史と実績のある学校で、橋本市に本社をおく南海砂利株式会社が経営母体です。
学校で教習生のみなさんが、安全に安心して学んで頂ける様、会社役員、学校長には和歌山県警察本部OBが着任し警察との連携強化を図っています。
指導目標は「事故を起さないための基本運転技術の修得」です。 身につくようしっかり教習をおこないます。 技能の修得には個人差がありますので、あわてずあせらず頑張りましょう。 学生の方には技能サポートプランを無料サービス。 技能教習で追加が必要となった場合でも、卒業するまで金銭的な不安がないよう、全額当校でバックアップしています。
学生応援!充実の割引制度! 【学生割引】 金額の割引だけではなく、技能サポートプランを無料でおつけします。しっかり教習するためのお守りです! 【紹介割引】 入校される方の割引はもちろん、紹介者も¥5,000の紹介料がもらえます!友達ドンドン紹介してね! 【18歳の誕生日の2ヶ月前から入校OK】 18歳になる2ヶ月前からの入校が可能となりました。 混雑する時期ですから、少しでも早く入校して、 さあ!「今日から君も!」・・・GET運転免許(^^)
|
|
■2019.2.16 技能キャンセル状況
1時限目(09:00)2名分 2時限目(10:00)2名分 3時限目(11:00)3名分
4時限目(13:00)2名分 5時限目(14:00)2名分 6時限目(15:00)3名分 7時限目(16:00)2名分
8時限目(17:00)2名分 9時限目(18:00)2名分 10時限目(19:00)2名分 11時限目(20:00)1名分
取っている予約以外で乗車希望の方はキャンセル待ちがかなり有効です!
■入校申込受付中!
●バイトや学校、遊びの予定があって先のスケジュールがわからない・・・。
急な予定変更が多いかも・・・。
そんな方は是非当校へ!予約の変更が気軽にできるのが特徴です(^^)/
技能キャンセルは予約の10分前までに連絡すれば無料です!
●あせらなくても大丈夫!教習期間は9ヶ月間!2月入校で2019年11月まで教習が可能です!
3月中の卒業目指すもよし!マイペースでゆっくりとるもよし!
4月以降はかなり空いてきますので、平日夜間と土日だけでも十分卒業は可能です。
ゴールデンウィークや夏休みも教習が可能ですよ!
■普通車 基本教習料金(定価)
MT:¥259,400(税込) AT:¥240,600(税込)
※別途料金:原付免許をお持ちでない方は原付教習料金¥4.320(税込)
※受検当日に必要:仮免試験手数料¥2,850(非課税)
■普通車限定の割引※限定解除・仮免入所・転入は割引対象から除きます。
①学生証の提示で学生割引!
●基本教習料金(税込)から\10,000を割引
特典1→技能サポートプランをサービス
特典2→別途料金のうち写真代\1,000をサービス
※技能サポートプランは技能に関する追加・延長・補修および再検定料金が卒業まで不要となるプランです。
②学生割引以外の割引!
◆在校生や当校を卒業して5年以内の方からの紹介または
◆コンビニ等に設置してある当校パンフレットの割引券または
◆資料請求に同封の割引券もしくは資料請求で届いた封筒で
●基本教習料金(税込)から\5,000を割引!
●学割との併用もOK!
①、②両方で\15,000の割引となります♪
【割引例】
普通AT 割引後基本教習料金 \225,600(税込)
普通MT 割引後基本教習料金 \244,400(税込)
●学生は追加料金のいらない技能サポートプラン付
●あまった予算で旅行や買い物!いいですね!
■金剛駅・千代田駅から無料送迎バス運行!
●近隣教習所と料金を比較してね!
もちろん取れる免許はおなじです
富田林市・大阪狭山市の方の入校が増えています!
●送迎バスは予約不要!定期運行です
●金剛駅にパンフレットも設置しています。割引券入っています!
■全員へのサービス
●技能教習の後にはOneドリンクサービス!
技能教習で緊張すると喉が渇きますよね
●Wi-Fi無料!キャンセル待ちの暇つぶしに最適です
■当校職員は全員禁煙です!
●一緒に乗ってタバコの臭いは嫌ですよね
●もちろん職員の健康管理も考えてのことです
学生限定!技能追加料金は当校が全額負担!
学生さんにとって、追加料金は大きな負担です。
「失敗したらまた追加料金が・・・」とプレッシャーになる場合も多いようです。 当校では学生さんに限り、技能教習の追加・延長料金、技能検定不合格時の検定補修料金、再検定料金は、卒業するまで全額当校が負担致します。 規定時間で終わらないことがあっても、安心して教習を続けて頂けます。
学校や仕事帰りも教習可能! 教習時間割です。
【朝の部】 | 1時限目 09:00–09:50 |
2時限目 10:00–10:50 |
3時限目 11:00–11:50 |
|
【昼の部】 | 4時限目 13:00–13:50 |
5時限目 14:00–14:50 |
6時限目 15:00–15:50 |
7時限目 16:00–16:50 |
【夜の部】 | 8時限目 17:00–17:50 |
9時限目 18:00–18:50 |
10時限目 19:00–19:50 |
11時限目 20:00–20:50 |
※ 2月の休校日は次のとおり。 4日、11日、18日、25日
※ 3月の休校日は次のとおり。 4日、11日、18日、25日
※詳しくはフリーダイヤルでお気軽にお問合せ下さい。 フリーダイヤル 0120-32-1342